ゆうログ

311系3本が廃車回送される
ゆうログchevron_right最新記事chevron_right311系3本が廃車回送される
311系
廃車回送
schedule2023/12/22

こんにちは、ゆうかずです。
一昨日と本日311系が廃車されました。

12月20日

311系G5編成+G6編成

この日はG5+G6の連番で廃車されました。
この日は白幕で回送されました。白幕で回送されるのは珍しいですね。

211系と異なり、311系は種別と方向が別の幕で表示されるため、廃車される際に必要ないからでしょうか。

G6編成側

後ろのG6編成も白幕でした。

12月22日

311系G10編成

本日はG10編成の4両編成で廃車されました。

寒い中今日は浜名湖まで行ったのですが、太陽に当たりながら鉄橋を渡る最後を見届けることができました。

動画

【廃車回送】311系が浜名湖を渡り西浜松へ

運用中の記録

G5編成

G5編成 掛川行

基本的に、この運用は313系が走るので、珍しい光景を見ることができました。…と思っていた翌日にまた311系が走りました。(下のツイート)

G6編成

G6編成 豊橋行

22年度には静岡地区に乗り入れる運用がなかったが、代走で浜松まで来たことに歓喜でした。

G10編成

G10 豊橋行

広大な西浜松を駆け抜けるシーンを見ることができなくなり残念です。

3本廃車されたことから、当初は15本あった車両がのこすところG1~G4,G11,G14,G15の7本となり半数以上が廃車されたことになります。

315系の今年度の新製がないことや、313系のB0編成の転属がすでに終わっていることから、今年度の廃車はないと思われますが、今後もより311系を含む多くの電車を撮り続けてたいと思いました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ブログのほかにTwitterインスタYouTubeをやっていますので良かったらフォローお願いします。
また、下の「記事を評価」のところから評価していただくと今後の励みになりますのでよろしくお願いします。

ゆうログchevron_right最新記事chevron_right311系3本が廃車回送される